「7つの習慣」をやってみる。

幾多の啓発本に振り回され続けた日々。今度はどうだ。

①主体性:1 7日目。理性は感情に勝てるか?

Dr. Stoneに最近ハマっている(⌒▽⌒)。

文明を一から作る壮大な話だ。人類絶滅後、わずかに残った人間が、希望を捨てずに文明の記憶を代々伝承していく。何代も何代も‥。そしてついにそれを理解する人間(息子)に届くことになる‥。

という壮大な話。

そんなアニメをみていると、今悩んでることなんて、なんてちっちゃいことだろう、と思う。

こんなくだらない争いに残り少ない時間をかけてもいいものだろうか。

もっとやらなきゃならないことがあるんじゃないんだろうか。

そりゃ文明を救うとかそんな大きなことじゃないけど、こんなのに時間使ってる場合なのか、もっと有意義な生き方はないのか、とか思ってしまった。

 

一方で今ここと対決しないと、先に進めないような気もしている。

ずっとそれに心を悩ませていそうで。

先送りして大丈夫なのか、といつも心に引っかかっていそうで。

 

悩んでいるうちに、うっかりまたいろいろな啓発本に手を出してしまった😝。

みんな一理あるけど、みんな言っていることが違ったりする。

「感情に振り回されず、理性を持って、理想に向かって行動しなさい。

感じ方は自分で選べる。」

とコヴィー先生はいうけど、

 

「感情が納得しない限り、いくら理性ではこれがいいと思っても行動できない。

感情に正直に行動しよう。」

と言っている本もある。(⌒▽⌒)

 

それぞれ一理ある!

しかし、今の私には感情優先の考え方の方がしっくりくる。

いくら感情に逆らってこうしよう、とあれこれ自分を説得しても、気がつくと元の感情に戻ってしまっている、堂々巡り。

 

やばい、はやくもコヴィー先生の教えから離脱しそうだ(^▽^;)。

 

今のところ、ただひとつの願いは、早く自分の心を決めたい、ということだ!

サイコロふる感じじゃなく、自分で納得して。

どっちつかずで悩んでるのが一番疲れる。

 

↓今の自分には、とてもすんなりと納得できる本。

 

 

コヴィー先生は

「設計図を完全にきちんと書いてから作り出せ」

この本は

「まずちょっと作ってみて、様子みながら修正しながら段々作っていこう」

 

実際何か作る時も、私はこの本のタイプ。

設計図がぼんやりとしかイメージできずに、作ってみないとわからない。

 

 

 

 

ドクターストーン。そう簡単に作れないでしょ、と思いつつひきこまれる(⌒▽⌒)。