「7つの習慣」をやってみる。

幾多の啓発本に振り回され続けた日々。今度はどうだ。

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

①主体性:1 9日目。才能の有無なんて考えない方がいい(⌒▽⌒)。

あるイベントで、参加者が自分の作った歌を披露した。 人前で歌いたいくらいだから、よほどうまいんだろうと思った。 しかし、思った以上に下手で、え?という感じ。 早く終わらないかな〜と思った(ごめん)。 でも、私は感心してしまったのだ。 彼は堂々と…

①主体性:1 8日目。とりあえず客観的なデータを書き出してみる。

主体性を持つには、ひとまかせにせず自分で決めること。決断力が必要だ。 それが私にとっては本当に難しい。 こっちの道に行くかあっちの道に行くか。 悩んでいるのは苦しいので、出かけたり、動画見たり、別のことに逃げる。 すると、それなりに楽しく忙し…

①主体性:1 7日目。理性は感情に勝てるか?

Dr. Stoneに最近ハマっている(⌒▽⌒)。 文明を一から作る壮大な話だ。人類絶滅後、わずかに残った人間が、希望を捨てずに文明の記憶を代々伝承していく。何代も何代も‥。そしてついにそれを理解する人間(息子)に届くことになる‥。 という壮大な話。 そんな…

①主体性:1 6日目。行動しないのは恐れからなのか、それが正しいからか。

ここのところずっと、心の中を占めている問題がある。 そのことと真正面から向き合うか、あえて我慢して波風をたてないでいるか。 どちらが正しい選択なのか、半年以上悩んで、決められないでいる。 主体的に動く、というと、とにかく行動するのがよいように…

①主体性:1 5日目。一番参考になりそうな友達に聞いてみた。

7つの習慣の言っていることを考えていると、自然と浮かんでくる友達がいる。 ああいうことか、と友達のことを考えて納得する。 自分のやりたいことを持ち続けて、実際どんどん形にして、毎日を豊かに生きている。 仕事と家族と自分、のバランスもいい。 彼…

①主体性:14日目。主体性を持ち続けるためには。

主体性主体性言うけどさ、そういつも前向きになれるわけじゃないよ、とちらちら思う(⌒▽⌒)。 有益そうな目標とか、そのためにやるべきこととか、色々想像してみても、問題は 「やる気が続くか」 ということなのだー。いや、そもそも 「やる気がでるのか」 …

①主体性:13日目。疲れてるとネット見ちゃう。

今日は仕事が終わって家に帰ってきたのが22時。 それからご飯作って食べながらアマプラとかYouTubeとかみてたら、また止まらなくなってしまった。24時近くまでみてたかな。2時間弱。 疲れてると、自制心が効かなくなる。 自動的に機械的に見ちゃうのよ…

①主体性:12日目。マインドフルネスをやってみた。

マインドフルネスのワークショップに行ってきた。 はじめてやったけど、面白かった。 眠くなった 流れとしては、 手のマッサージ 呼吸法 目をつぶり、体を下の方から順に意識する。(足の裏、くるぶし、ひざ、ひざうら、ふともも、尾てい骨、骨盤、丹田‥) …

①主体性:1 1日目。老人と主体性について。

近所の古本屋でふと見つけた本が気になって買ってみた。 年寄りが生きる意味とは?生きている意味はあるのか? みたいな話。 最近流行りの、高齢になっても元気で現役は実現できる!みたいな本とは毛色が違った。 この本は、 生殖期を過ぎた後の個体は、直系…

①主体性:10日目。インターネットは極力見ない方がいいかも!

そうしてネットを見る時間を減らして1日目。 「あれ、今日は自分の時間を自分のペースでゆっくり過ごせてるなあ。」 という実感が。 まとまった時間で本を読み、ゆっくり考える。 それでもまだ、寝る時間にならない、時間に追われてない、というのがうれし…

①主体性:9日目 小さな約束を守るということ。

主体性という言葉にも新鮮味がなくなってきた(おい)。 どうもピンとこない。主体的にやってるのかどうか。 コントロールできることに時間をそそぐのが主体性のある人の行動、だった。 振り返ると、勤務時間はほぼ、主体性をもってやっている気がする。 持…

①主体性:8日目。影響を与えることができる。

関心の輪(興味のあること)と影響の輪(自分でコントロールでき、影響を与えることができる)を図に描いてみる。 影響の輪を広げよう。影響の輪の中にあることに力をそそごう。 関心の輪と影響の輪を書いてみると、関心ごとの中にも、自分がコントロールで…

①主体性:7日目。反応の仕方は自分で選べる。

どうも「7つの習慣」の著者が言ってる「主体性」の意味がちゃんとわかってない気がする(⌒▽⌒)。 自分の思う「主体性」は、 「そのできごとにじかに関わり、積極的に自分から行動すること」 だった。 でも著者が言っている「主体性」はそれだけではない。 …

①主体性:6日目。主体性ってなんだっけ?

友達が遊びにきた。 いろいろなことを知っていて、いつも私の知らない面白そうなことを話題にしてくるので、とても楽しい(⌒▽⌒)。 マインクラフトってゲームの話ををしていたので、youtubeで解説とか実況とかみて、自分でもちょっとやってみた。本腰入れた…

①主体性:5日目 気がつくとYoutubeを見ていた。

早めに仕事が終わり、夕飯を食べながらアニメを見る。 サブスクなので、続けて4話くらいみてしまう。 はっ、いつまで見てんだ!と気を取り直し、じゃあとちょっとだけYoutubeでも見て‥。 ‥と思ったら、次から次へ、面白そうな動画が出てきて、気づけば3時…

主体性の定義と選択する自由。

主体性とは、自発的に率先して行動することだけを意味するのではない。 人間として、自分の人生の責任を引き受けることも意味する。 私たちの行動は、周りの状況ではなく、自分自身の決定と選択の結果である。 主体性とは、自発的に、責任を持って行動するこ…

①主体性:4日目 仕事の時は主体的に動かざるをえない。

と今日改めて思った。 それはやっぱり仕事だから。 批判して文句ばかり言っても物事は進まない。 失敗したら次は失敗しないように話し合って改善する。 嫌だなあと思っていても仕方ないから、無理やりにでも前向きに対処する。 感情的になっていたら仕事にな…

人にほめられなければ落ち着かないのは「反応的」な人。

父は支配的な人だった。 「俺の言うことを聞け!」「まだ言うかー!」 と自分と違う意見を聞くと鬼のように怒った。 機嫌が良い時に、こちらもつい冗談まじりで何か言うと、その時は 「参ったなー」 と笑っているが、次に感情が爆発した時は、その時のことを…

①主体性:3日目 休みの日は主体的?に動く(⌒▽⌒)。

だって年に数日しかない爽やかな1日だし! って天気(周りの環境)に振り回されてるか(⌒▽⌒)。 やりたかったこと うっとうしかった髪を切りに行く おいしいお茶を買いに行く 実家に弾きたかった曲の楽譜を取りに行く をしてきた。 久しぶりに地元の街をお…

①主体性:2日目 反応的だった。

「主体的」の反対は「反応的」だそうだ。 今日は次々に予期せぬ事態が起きて、それに対応するのに時間が取られ、本来やりたかった仕事になかなか手をつけられなかった。 今日は一日中心の中で文句を言っていたと思う( ̄◇ ̄;)。 「パソコンがトロいせいで」 …

①主体性:1日目。まあまあこんな感じ?

先日仕事で大きな失敗をして、落ち込んでいた。 間違いがあったとしてもパソコンが簡単に警告してくれる、と思っていた項目はそのままスルーされてしまっていた。 なぜ、こんな簡単なチェックができないんだ!なぜ毎回いちいち人間がチェックしなきゃならな…

第1の習慣:主体的であること。

耳が痛いのだ。 「〇〇を持ってたらなー」 「もし私が〇〇だったらなー」 と、いつまでも無い物ねだりはやめろと(⌒▽⌒)。 「〇〇のせいで」 と、すぐ人や社会のせいにするなと(⌒▽⌒)。 私は気がつくとそういうことを考えてどんよりする_| ̄|○。 自分が直…

啓発本に振り回され続けたけど、たいして効果なかった(⌒▽⌒)。

昔からいろいろと悩みが多かったのだ。 そんな私がついつい買い続けたのが自己啓発本。 読んでいる間は非常にハイになる(⌒▽⌒)。 悩みもこれで解消され、素晴らしい日々が待っている! 「やってみよう」「書き出してみよう」 というのも一生懸命やってみた…